サブスリーランナーぽん太郎– Author –
サブスリーランナーぽん太郎 ランニングシューズマニアの40代サブスリーランナーです。ナイキのズームランニングシューズは基本すべて保有しています。その他、アディダス・アシックス・ミズノ・ニューバランスなど人気ブランドの厚底レーシングシューズも多く所有し、比較レビューしています。また、一般社団法人日本ランニング協会認定「ランニング食学」スペシャリストの資格を持ち、ランナーのための栄養学の観点から、強く速くなるための「食」の理論についてもお伝えしています。
-
ランニングギア情報
ナイキズームペガサスターボシールドウォータープルーフ徹底レビュー!
ナイキズームペガサスターボシールドウォータープルーフは、ナイキ最上級のミッドソール「ズームX」を搭載していることで人気のペガサスターボをベースにした、防水効果のあるランニングシューズです。 防水のシューズは他にもありますが、このシューズは... -
ランニングコラム
ATペース走・LTペース走・閾値走 それぞれの意味と違いとは?
ATペース走・LTペース走・閾値走という言葉を聞いたことのある人は多いと思います。 それぞれがどう違うかという点ですが、結論から言うと内容的には同じです。 AT・LT・閾値とは? では、それぞれの言葉の意味するところを説明します。 anaerobic thresho... -
ランニングギア情報
寿命の終わったヴェイパーフライ4%レビュー!クッションと反発は?
ナイキズームヴェイパーフライ4%は走行距離160kmが寿命と言われています。 では、160km以上の距離を走ったらシューズはどうなるかについて、実際に500km以上走って実験しました。 結論として、500km走っても全く問題なく使えるシューズです。 しかし、さす... -
ランニングギア情報
ヴェイパーフライは偽物注意!その見分け方は?
ナイキのヴェイパーフライ4%フライニットは、購入することが難しいシューズであったこともあって偽物が出回っていました。 ここではその見分け方について解説いたします。 ヴェイパーフライの偽物とは? 偽物を確認しているモデルは2018年9月9日に発売され... -
ランニングギア情報
ガーミン最軽量モデル「フォアアスリート45・45S」の機能は?
GPSランニングウォッチ最大手であるガーミンのフォアアスリートシリーズから、最新モデルの「45」・「45S」が2019年8月1日(木)に発売されました。 ガーミンフォアアスリートシリーズは、エントリーモデルが2桁型番、200番台が中級モデル、600、700、900... -
ランニングコラム
モルテンドリンク320は効果ある?その特徴と飲み方とは?
モルテンとは、世界や日本のトップランナーが愛用するスポーツドリンクです。 モルテンドリンクには「DRINK MIX160」と「DRINK MIX320」があり、どちらも500mlの水に溶かして飲むパウダーとして販売されています。 160と320の違いはカロリーで、160の方は... -
ランニングギア情報
ナイキズームストリークLT4徹底レビュー!
ナイキのズームストリークLT4は、ナイキのズームランニングシューズの中で最軽量を誇るレーシングシューズです。 LTとはLIGHTの略で、軽量のズームストリークをさらに軽量にしたモデルです。 ズームストリークLT4 重さ 26.5cmで重さはわずか140gです。 こ... -
ランニングギア情報
ナイキズームペガサスターボ2徹底レビュー!
ペガサスターボ2の前作はペガサスターボですが、ペガサスターボはペガサス35をベースにしたモデルです。 そのため、シューズ箱を見るとペガサス35ターボと記載されており、実はこちらが正式名称です。 しかし、ややこしいので、ここでは以下ペガサスターボ... -
ランニングギア情報
ナイキズームフライ3徹底レビュー!
ズームフライ3は2019年7月4日、話題のシューズ「ズームエックス ヴェイパーフライ ネクスト%」と一緒に発売となりました。 このシューズはズームフライ3ですが、ズームフライ2というシューズはありません。 2に該当する前作は、ズームフライ フライニット... -
ランニングギア情報
ナイキヴェイパーフライネクスト%徹底レビュー!
ズームXヴェイパーフライ ネクスト%は、ペガサスターボ2・ズームフライ3とともに2019年7月4日に一般販売されました。 ヴェイパーフライネクスト%の前作にあたる、ヴェイパーフライ4%フライニットと主に比較しながら徹底レビューいたします。 ヴェイパーフ... -
ランニングギア情報
ナイキ ズームペガサス36トレイルレビュー!
通常版36に続いてトレイル版が発売されたナイキズームペガサス。6月13日に発売されながら、品切れが続きなかなか購入できませんでした。 どこのサイトを見ても2週間ほど品切れが続いていましたが、これは大人気であるというより、どの程度売れるかわからな... -
ランニングコラム
アミノ酸とプロテインの違いとは?
アミノ酸は自然界には500種類以上存在します。 しかし、人間の身体を構成するアミノ酸はわずか20種類です。 わずか20種類のアミノ酸が数十個以上つながったものがタンパク質で、その組み合わせは約10万種類あると言われています。 タンパク質の最小単位が...












