ナイキズームフライ3徹底レビュー!初代・フライニットからの進化とは?
スポンサーリンク

ズームフライ3は2019年7月4日、話題のシューズ「ズームエックス ヴェイパーフライ ネクスト%」と一緒に発売となりました。

このシューズはズームフライ3ですが、ズームフライ2というシューズはありません。

2に該当する前作は、ズームフライ フライニットです。

spファストというモデルもありましたが、これは数に含まれていないようです。

ここでは主に前作ズームフライ フライニットと比較しながら、ズームフライ3のレビューをしていきます。

ズームフライ3 重さ

重量は26.5cmで256gとやや重めです。

こちらはズームフライ フライニットで26.5cm239gです。

こちらは初代ズームフライで233gです。

つまり、233g→239g→256gと代を経るにつれて重くなっています。

スポンサーリンク

ズームフライ3 アッパー

アッパーはフライニットではなくなり、ネクスト%にも採用されたヴェイパーウィーヴという新素材が使われています。

ヴェイパーウィーヴはトランスルーセントの1種で、通気性が良いのに雨や汗を吸水しないというのが特徴です。

フライニットが雨や汗をよく吸って重くなるという問題を解決するために開発された素材です。

しかし、ネクスト%のアッパーがヴェイパーウィーヴだけなのに対し、ズームフライ3は、その下にメッシュのインナーがついています。

ヴェイパーウィーヴ自体はネクスト%と同じくペラペラです。

インナーはない方が良かったのでは?という気もします。

ズームフライ フライニットと上から比較すると、全く別モノということがよくわかります。

スポンサーリンク

ズームフライ3 ミッドソール

ミッドソールの素材はリアクトで、ズームエアは入っていませんが、カーボンファイバープレートが入っています。

リアクトで強いクッション性を、カーボンファイバープレートで強い反発性を生み出しています。

この構造はズームフライ3もズームフライ フライニットも同じです。

大きく違うのは厚さです。

ズームフライ3では踵部で1mm、前足部で4mm厚みが増していて、ズームフライ フライニットでは11mmあったオフセット(前足部と踵部の差)が、8mmに縮まりました。

このオフセットの変更はヴェイパーフライ4%→ネクスト%の変更と一緒です。

厚くなった部分はフォームが増量されているのですが、ネクスト%がズームXなのに対し、ズームフライ3はリアクトです。

ネクスト%になってもそれほど重さの変わらなかったヴェイパーフライに対し、ズームフライはリアクトが重いため、重量が増しています。

ズームフライ3 アウトソール

ズームフライ フライニットから大きく変わりました。

ズームフライ フライニットはほぼフラットな設計でグリップが弱く雨の日の横滑りが心配でした。

ズームフライ3では前足部が分かれて溝ができ、踵部分も真ん中が少し凹み両脇が硬め(黒い部分)になりました。

前作のグリップの弱さは改善されたと思います。

こちらはネクスト%との比較ですが、デザインこそ違えど、シルエットとコンセプトは同じようです。

ヴェイパーフライも4%はグリップの弱さが指摘されるシューズでした。

ズームフライ3 サイズ感

ズームフライ フライニットより大きくなったようにも見えます。

確かにワンサイズ上がいいとおすすめされている人もいます。

しかし、ズームフライ フライニットはフライニットの伸縮性があり、ぴったりに履くのが良かったため、私は同サイズをおすすめします。

ヴェイパーウィーブは全く伸縮性がなく、実際に両方とも26.5cmでぴったりです。

ズームフライ3 使用レビュー

肝心の履き心地ですが、前作と比べると格段に上がったクッション性を感じます。

オフセットが変更になった分、立っているだけで前に進ませようとするほどの傾斜は感じなくなりました。

圧倒的に前作より強いクッション性と反発性があり、スピードに乗ると数字ほどには重さを感じさせません。

トラックでも有効ですが、クッション性と反発性の高さをより生かすのはロードです。

しかし、疲れてくると重さを感じてしまうのがやはり欠点です。

これは私にとってはヴェイパーフライにはなく、ズームフライにはある感覚で、その重さ故に仕方ないでしょう。

では、前作ズームフライ フライニットと比べてどちらがいいかという点ですが、私にとってはズームフライ3です。

重量はズームフライ フライニットよりありますが、その分だけ反発性もクッション性も増しており、ロードのスピード練習には使いやすくなりました。

シューズの構造自体はヴェイパーフライネクスト%に似ているため、レースでネクスト%を履くための練習用として履きならすのにも有効です。

一方でフルマラソンに使っている人もよく見ますが、それはやはりおすすめできません。

長い距離を走って疲れが出てくると重さがのしかかってくるので、もし使うにしてもハーフマラソンまでの距離が良いでしょう。

まとめ

まずは基本スペックのまとめです。

ズームフライ3の基本スペック

重さ:26.5cm 256g
アッパー:ヴェイパーウィーブ+メッシュ
ミッドソール:リアクト+カーボンファイバープレート
ズームエア:なし

その他の特徴や個人的感想です。

ズームフライ3の特徴

・クッション性も反発性も高いのでロードでのスピード練習向き
・重さがあるので長距離向きではない
・ヴェイパーフライネクスト%の練習用

その他のナイキのランニングシューズのシリーズについては「ナイキ ランニングシューズ徹底レビュー!スペック・特徴まとめ」の記事を参照してください。

スポンサーリンク