舎人公園陸上競技場 使用方法・開放状況・アクセス

当サイトはプロモーションを含みます

舎人(とねり)公園は比較的マイナーですが、足立区にある都立の公園です。

舎人公園は広大な敷地があり、陸上競技場だけでなく1周1,950mのジョギングコースもあり、トラックでなくても走りやすい環境が整っています。

目次

舎人公園陸上競技場 使用方法

無料で利用可能です。

更衣室とシャワールームも完備されています。

コインロッカーは100円返却式です。

シャワーは4基あります。

舎人公園陸上競技場 開放状況

毎月第1日曜日、毎月第3土曜日、毎週水曜日の9時から21時が決まった開放日です。

開放日以外も団体貸切利用のない日は9時から17時で開放されています。

開放状況についてはWEBで公開されていないため、競技場内の表示を確認するか舎人公園サービスセンター(03-3857-2308)に電話で確認するかしかありません。

舎人公園陸上競技場 アクセス

舎人ライナーの舎人公園駅が最寄駅です。

改札を出たら右側の西口方面に向かいます。

階段を降りたら左斜め前方向に進みます。

左手にテニスコートを見ながら進みます。

目の前に競技場が見えてくるので競技場に沿って左に進みます。

少し進むと入口があります。ここまで駅から5分くらいです。

関連コンテンツ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ランニングシューズマニアの40代サブスリーランナーです。ナイキのズームランニングシューズは基本すべて保有しています。その他、アディダス・アシックス・ミズノ・ニューバランスなど人気ブランドの厚底レーシングシューズも多く所有し、比較レビューしています。また、一般社団法人日本ランニング協会認定「ランニング食学」スペシャリストの資格を持ち、ランナーのための栄養学の観点から、強く速くなるための「食」の理論についてもお伝えしています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次