-
ランニングコラム
ジョイメンテ&リカバリー「ランショット」使用レビュー!
ランショットは城西大学の駅伝部と新田ゼラチン株式会社が共同開発した、練習を続けたい人のためのサポートドリンクです。 あまり知られていない商品かとは思いますが、手軽に美味しく飲める上にコラーゲンペプチドの含有量が多いので、レースや練習の疲れ... -
ランニングギア情報
ナイキ ズームX ヴェイパーフライネクスト%3 徹底レビュー!
ナイキのヴェイパーフライ3は、2023年3月中旬から順次発売されたヴェイパーフライネクスト%の3代目モデルです。 シューズケースにも記載されているように、ズームXヴェイパーフライネクスト%3が正式名称ですが、公式サイトでもヴェイパーフライ3などと書か... -
ランニングギア情報
ナイキ エアズームペガサス40 徹底レビュー!
ナイキのエアズームペガサス40は、2023年4月13日に発売された、ペガサスの40代目モデルです。 前作のペガサス39からは税抜価格で1,000円上がって14,000円、税込15,400円です。 そのスペックや特徴について、詳しく説明いたします。 エアズームペガサス40 ... -
ランニングギア情報
ニューバランス フューエルセルプロペルV4 スペック・特徴レビュー!
ニューバランスのフューエルセルプロペルV4は、2023年3月10日に12,100円にて発売されたプロペルの4代目モデルです。 プロペルV3はフューエルセルで最もクッション性の高いジョグ専用モデルでしたが、V4はスペックが大きく変わりました。 以前はプリズムと... -
ランニングギア情報
プーマ ファストフォワードニトロ エリート スペック・特徴レビュー!
プーマのファストフォワードニトロエリートは、5kmから10kmのロードレースや登り坂に適したカーボンプレート入りのシューズで、2023年1月28日に26,400円にて発売されました。 プーマのエリートモデルは他にファストアールニトロエリートとディヴィエイトニ... -
ランニングコラム
シトリックアミノ アルティメイトエボリューション レビュー
シトリックアミノ アルティメイトエボリューションはBCAAアミノ酸をかなりの高配合で摂取できる粉末状のサプリメントです。 結論から言うと、BCAAを補給するという点においてこれ以上おすすめのサプリはありません。 そのメリット・デメリットについて詳し... -
ランニングギア情報
ホカ ロケットX2 スペック・特徴レビュー!
ホカのロケットX2は、2023年3月1日に発売された、エリート向けの厚底レーシングモデルです。 価格は税込35,200円とかなり高めですが、前作のロケットXと比べてどう変わったかを中心に、そのスペックや特徴を説明いたします。 ロケットX2 重さ 「ホカ公式サ... -
ランニングギア情報
アシックス エボライドスピード スペック・特徴レビュー!
アシックスのエボライドスピードは2023年2月23日から税込13,200円にて一般発売されましたが、このところ高額シューズラッシュが続くアシックスの中で低価格のモデルです。 しかし、前作に当たるエボライド3は11,000円とさらに低価格だったため、高くなった... -
ランニングギア情報
アシックス スーパーブラスト スペック・特徴レビュー!
アシックスのスーパーブラストは、メタスピードシリーズにも使われているミッドソール素材「FFブラストターボ」を搭載したクッション系モデルです。 一般発売日は2023年3月2日で、税込22,000円という高価格帯ですが、関連モデルであるノヴァブラスト3と比... -
ランニングギア情報
アシックス S4 スペック・特徴レビュー!
アシックスのS4は、サブ4の壁を突破したいというランナーに向けたレーシングシューズです。 自身もサブ4レベルのランナーであるというアシックスの社長の思いから生まれただけあって、大きく打ち出ししているモデルです。 そのスペックの似ているマジック... -
ランニングギア情報
アシックス メタスピードエッジ+ 徹底レビュー!
メタスピードエッジ+は、メタスピードスカイ+とともに発売された、初代メタスピードシリーズのグレードアップモデルです。 オリジナルのメタスピードシリーズは圧倒的にスカイの人気が高かったこともあり、+シリーズが発売されてからもスカイは存続、エッ... -
ランニングギア情報
アシックス メタスピードスカイ+徹底レビュー!
メタスピードスカイ+は、メタスピードスカイの後継版ではなく、別路線のモデルとして販売されたモデルです。 初代のメタスピードスカイもそのまま継続して販売されていますが、スカイとスカイ+でどう違うのかを中心にシューズの特徴を徹底解説いたします...












