夢の島陸上競技場〜使用方法・開放状況・アクセス〜

当サイトはプロモーションを含みます

トラックの大会などもよく行われる夢の島陸上競技場ですが、実は個人利用することも可能です。

目次

夢の島陸上競技場 使用方法

チケットを買う必要があり、1回400円、11回の回数券が4,000円です。

チケットを受付に出したら更衣室に向かいましょう。

更衣室は広くて綺麗です。

コインロッカーは10円です。

シャワーも完備しています。

夢の島陸上競技場 開放状況

基本的な開放日は月・水・金で、朝は9時から夜は20時までです。

開放状況はこちらで確認してください。

夢の島陸上競技場 アクセス

最寄り駅はJR線または有楽町線の新木場駅です。

改札を出たらまずは地上に降り、右手に向かいます。

矢印方向に進みます。

横断歩道を右に曲がります。

しばらくまっすぐ進みます。

左前の照明のあるところです。

ここまで5分程度です。

関連コンテンツ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ランニングシューズマニアの40代サブスリーランナーです。ナイキのズームランニングシューズは基本すべて保有しています。その他、アディダス・アシックス・ミズノ・ニューバランスなど人気ブランドの厚底レーシングシューズも多く所有し、比較レビューしています。また、一般社団法人日本ランニング協会認定「ランニング食学」スペシャリストの資格を持ち、ランナーのための栄養学の観点から、強く速くなるための「食」の理論についてもお伝えしています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次