-
朝ご飯前のランニングでマラソンは速く走れるようになる?
朝起きてすぐの時間は、常識的な時間に夜ご飯を食べている人なら、一日のうちで最も体内に糖質(グリコーゲン)が少ない状態です。 そのため、朝起きてから朝ご飯を食べる前に走り出せば、エネルギー枯渇状態を早めに作り出すことができ、脂肪燃焼効果を高... -
レースでトイレに行かない対策!おすすめの2つの方法とは?
10kmやハーフのレースでは行きたくならなくてもフルマラソンとなるとトイレに行きたくなるものです。 しかし、以下の2つの方法を実施することにより、私はトイレに行きたくなることがほとんどなくなりました。 おすすめのトイレ対策 ウォーターローディン... -
ジェルの選び方3つのポイントとレース中おすすめの補給方法とは?
ごく一部のエリートランナーと違い、通常の市民ランナーはレース中の補給が必要です。 では、補給するのに使うエネルギージェルやサプリの選び方のポイントとレース中にどういうタイミングで摂るかについて説明していきます。 まず、選び方で重要なのは以... -
月例マラソン〜よこはま月例マラソン〜
よこはま月例マラソンは、毎月第3日曜日に行われる、おそらく全国でも最大規模の月例マラソンです。 よこはま月例マラソン 概要 会場は新横浜駅から徒歩10分。鶴見川沿いのランニングコースを走ります。 初回受付は1,500円。これにはゼッケン&バーコー... -
月例マラソン〜月例赤羽マラソン〜
毎月第4日曜日に荒川沿いの河川敷コースを使って行われる大会です。 月例赤羽マラソン 概要 レースは通常月は2km・5km・10kmがあり、2kmは1kmで折り返し、5kmは2.5kmで折り返し、10kmは5kmコースを往復するコース設定となっています。 11月・12月は2・5・1... -
マラソン公認記録とは?公認レースと公認コースの違いについて
意外と皆混同したり、正しく「公認」記録を理解していない人が多いです。 公認記録として認められるためには、陸連登録者として陸連公認レースに参加する必要があります。 公認記録として認められる条件 1.公認レースであること2.陸連登録者としてエン... -
シックスパッドAbs Fit 2レビュー!使い方と効果は?
SIXPAD(シックスパッド)はサッカーのクリスチアーノ・ロナウド選手のCMで有名になりました。 私はAbs Fit 2を1年使い続けてみたので、その使い方や効果について書いておこうと思います。 Abs Fit 2の使い方 まずはジェルシートを電極部6箇所に貼ります... -
東京都内おすすめ陸上競技場400mオールウェザートラック5選!
東京都内で一般ランナーが使えるトラック5選をご紹介します。 オールウェザー(全天候型の合成ゴム)と1周400mであること。これを絶対条件として選びました。 織田フィールド(代々木公園陸上競技場) 代々木公園陸上競技場、通称織田フィールドです。山手...