ミズノのウエーブリベリオンフラッシュ2は、2024年1月19日に税込18,700円にて発売された、ウエーブリベリオンプロ2に次ぐ位置づけのレーシングモデルです。
価格は前作より1,100円上がりましたが、そのスペックを考えると前作より圧倒的にお買い得と言えるほどのアップデートがされました。
むしろ前作のウエーブリベリオンフラッシュより、初代のウエーブリベリオンプロに近いスペックにアップデートされているため、それらと比較して説明いたします。
ウエーブリベリオンフラッシュ2 重さ
RUN FOR FUN!ミズノランニングシューズ
27cmで245gと、レーシングモデルとしてはやや重さがあります。
27cm比較で前作が230g、初代リベリオンプロが215gなので、それらより重いです。
ウエーブリベリオンフラッシュ2 アッパー
RUN FOR FUN!ミズノランニングシューズ
アッパーはエアメッシュと呼ばれる軽量で通気性の良い素材です。
これは前作と同じ素材です。
ただ、今作の方が編み目が大きいのか通気性は良さそうです。
ウエーブリベリオンフラッシュ2 ミッドソール
RUN FOR FUN!ミズノランニングシューズ
大きく進化したのがミッドソールです。
初代リベリオンプロに近いスペックとなったのは、このミッドソールの変更が大きいためです。
間にグラスファイバーで強化されたナイロン製のミズノプレートを挟んで、上がミズノエナジーライトプラス、下がミズノエナジーです。
前作は上がミズノエナジーライトでした。
上側のミッドソールのミズノエナジーライトプラスは現在のミズノ最上位のミッドソールで、非常に柔らかく軽量で反発性の強い素材です。
一方で下側のミズノエナジーはやや硬めで安定感があります。
ウエーブリベリオンプロは初代も2も、上がミズノエナジーライトプラスで下がミズノエナジーライトです。
プロの方は反発性と軽量性を重視した作りですが、下もミズノエナジーライトのため、安定感は通常のミズノエナジーより低めです。
リベリオンフラッシュ2は下側をミズノエナジーにすることで安定感をプラスしている感じです。
RUN FOR FUN!ミズノランニングシューズ
また、前作にはなかったスムーズスピードアシスト(SSA)の機能が追加されました。
スムーズスピードアシストは効率的な足運びをサポートする機能で、横から見た時にかかとが浮いた形状が特徴です。
ウエーブリベリオンフラッシュ2 アウトソール
RUN FOR FUN!ミズノランニングシューズ
アウトソールは初代リベリオンプロも初代リべリオンフラッシュもG3ソールでしたが、今回は普通のラバーです。
G3ソールの方が軽量でグリップ性は高いですが、ラバーの方が耐久性は高いです。
ウエーブリベリオンフラッシュ2 走行感
RUN FOR FUN!ミズノランニングシューズ
走行感は、ほぼ初代ウエーブリベリオンプロです。
ウエーブリベリオンプロも不安定な見た目ですが、意外に安定感のあるシューズでした。
リベリオンフラッシュ2はそれ以上に安定感があります。
前足部で着地するとシューズの良さはわかりにくく、中足部が最も推進力(SSAの機能)を感じます。
意外とかかと着地も悪くなく、かかとで着地すると前に転がる力が感じられます。
ただし、ジョグのようなゆっくりのスピードだと押し戻される感じもあるため、フルマラソンで使うことを想定した場合、後半タレてきた時にはかかと着地はおすすめできません。
初代リベリオンプロはグリップ最強のG3ソールでしたが、リベリオンフラッシュ2はラバーになったことで逆に足離れが良く、よりスムーズに足を回転させられる感もあります。
SSAの機能との相性はG3ソールよりむしろ良いのではないでしょうか?
また、他メーカーのエース級シューズと比較しても推進力とクッション性ならかなり高めです。
そのぶん反発性は落ちますので、反発を使わない走り方の人に向いているシューズです。
ウエーブリベリオンフラッシュ2 まとめ
RUN FOR FUN!ミズノランニングシューズ
ウエーブリベリオンフラッシュ2のスペックと特徴をまとめると、以下の通りです。
・重さ:27.0cm245g
・アッパー:エアメッシュ
・ミッドソール:ミズノエナジーライトプラス+ミズノエナジー
・ウエーブプレート:グラスファイバー入りナイロンプレート
・アウトソール:ラバー
・ほぼ初代ウエーブリベリオンプロ
・他メーカーのエース級シューズと比べても推進力・クッション性は高い(そのぶん反発性は弱い)
・前足部より中足部・後足部着地がおすすめ
なお、その他のミズノのランニングシューズについては「ミズノ ランニングシューズ徹底レビュー! スペック・特徴まとめ」の記事でまとめてますので、よろしければ参照してください。