サブスリーランナーぽん太郎– Author –
サブスリーランナーぽん太郎 ランニングシューズマニアの40代サブスリーランナーです。ナイキのズームランニングシューズは基本すべて保有しています。その他、アディダス・アシックス・ミズノ・ニューバランスなど人気ブランドの厚底レーシングシューズも多く所有し、比較レビューしています。また、一般社団法人日本ランニング協会認定「ランニング食学」スペシャリストの資格を持ち、ランナーのための栄養学の観点から、強く速くなるための「食」の理論についてもお伝えしています。
-
ランニングコラム
ハイポトニックとアイソトニックの違いとは?
スポーツドリンクにはハイポトニック飲料とアイソトニック飲料があります。 それぞれ名称は聞いたことのある人は多いと思いますが、その違いや具体的にどのドリンクがどちらに該当するか知らない人も多いのではないでしょうか? そこで今回はそれらについ... -
ランニングギア情報
ナイキ オデッセイリアクト2フライニット徹底レビュー!
オデッセイリアクト2フライニットは、前作のオデッセイリアクトからアッパーをフライニットにしたヴァージョンです。 ここでは前作およびエピックリアクトフライニット2と比較しながら、オデッセイリアクト2フライニットのシューズ特性を解説いたします。 ... -
ランニングギア情報
ナイキ エピックリアクトフライニット2徹底レビュー!
ナイキのエピックリアクトは、「ふわ・かる・びよーん」をキャッチコピーとしたシューズです。 ナイキのキャッチコピーとしては正直なところ微妙ですが、この感触については後述します。 本作エピックリアクトフライニット2は、前作からほとんど変更のない... -
ランニングギア情報
スパイク「ナイキ ズーム400」レビュー!
ナイキのスパイク「ズーム400」はその名の通り400m向けに作られた短距離用のスパイクです。 100mからフルマラソンまでの距離を走る私が、400mだけでなく100m・200mや800mにも使ってみた感想を、商品スペックとともに説明いたします。 ズーム400 重さ 重さ... -
ランニングコラム
タンパク質の摂取方法3つのポイントと良質なタンパク質とは?
壊れた筋肉を修復させるには休養と栄養が必要で、栄養のうち最も必要なのはタンパク質です。 筋肉の80%はタンパク質で出来ているためです。 では、タンパク質の効果的な摂取方法ですが、以下の3つのポイントを意識することです。 タンパク質摂取のポイント... -
ランニングコラム
10kmと10,000mそれぞれにある「公認記録」その違いとは?
10kmと10000m。同じ意味だと思っている人は多いと思いますが、実は違います。 以下、3つの点で異なります。 10kmと10,000mの違い ・トラックかロードかの違い・距離の違い・計時基準の違い 順に解説します。 トラックかロードかの違い 世界陸上やオリンピ... -
ランニングコラム
5大栄養素と3つの役割とは?【速くなるための栄養学】
より速く走るためには練習と休養と栄養の3つが必要です。 しかし、速く走れるようになるために「練習」や「休養」に比べて「栄養」は軽視されがちです。 栄養素を知ることと効率よく摂ることで速く走ることに寄与するので、きちんと知っておくことをおすす... -
ランニングギア情報
ナイキ ズームペガサス36徹底レビュー!
2019年6月1日に発売されたナイキ エアズームペガサス36は、その名の通りペガサスシリーズの36代目のモデルであり、1983年の初代モデル以降続く、ナイキのズームランニングシリーズの中でも最も長い歴史のあるモデルです。 前作の35は私がジョグ用として最... -
ランニングコラム
ヤッソ800とは?そのやり方と効果と応用編
ヤッソ800とはアメリカのランニング雑誌の編集者であるバート・ヤッソ氏が考案されたとされるトレーニングです。 ヤッソ800のやり方 ヤッソ800はインターバルトレーニングの一種です。 決まったルールのもとに800mを10本疾走し、レストは400mジョグでつな... -
ランニングコラム
ゆっくり走れば速くなる?LSDの3つの効果と3つの注意点とは?
「ゆっくり走れば速くなる」という文言は、1984年に発売された故・佐々木功監督の本のタイトルとしても有名です。 指導を受けていた浅井えり子さんがソウルオリンピック代表になることで、その理論の正しさを証明してみせました。 1984年に発売された本で... -
ランニングコラム
飲む日焼け止め3種類の使用レビュー!その成分と効果は?
飲む日焼け止めの注目すべき成分は主に2つです。 注目成分 ニュートロックスサンフェーンブロック(PLエキス・シェードファクター) どちらも自然由来の成分なので副作用はないようです。 ニュートロックスサンは主に日本製に使用され、シトラスやローズマ... -
ランニングコラム
漫画「ハイキュー!!」勇気づけられる名言100選!
バレーボール漫画「ハイキュー!!」はストーリーもさることながら、勇気づけられる、泣ける名言の多い傑作です。 そんなハイキュー!!の名言を100個に「絞って」お伝えします。 そんなハイキュー!!の名言はマラソンや他のスポーツだけでなく日常生活に置き...












