ミズノのウエーブライダー29は、2025年8月22日に発売された、ミズノのランニングシューズで最も歴史のあるフラッグシップモデルです。
価格は税抜16,000円、税込17,600円と本体価格で前回より1,000円上がってしまいましたが、スペックも大きく変わりました。
前作と比較しながら、そのスペックや特徴を説明いたします。
ウエーブライダー29 重さ
RUN FOR FUN!ミズノランニングシューズ
27cmで265gです。
前作から15gほど軽量化されました。
ウエーブライダー29 アッパー
RUN FOR FUN!ミズノランニングシューズ
アッパーは前作のエアメッシュと比較すると硬めのメッシュです。
公式に記載はありませんが、軽量化の一因になっていると思われます。
ウエーブライダー29 ミッドソール
RUN FOR FUN!ミズノランニングシューズ
前作のミッドソールは、かかと部下側にミズノエナジーネクスト、その他のほとんどの部分はミズノエナジーが採用されていました。
今作では全面的にミズノエナジーネクストが採用され、前足部は2mm厚くなりました。
前足部は28.5mm、後足部は38.5mmの10mmドロップです。
前作より15gほど軽量化され、反発性・クッション性もアップしました。
また、安定性を高めるために、中足部から後足部にかけてウエーブプレートが入っていますが、前作はナイロン樹脂、今作はウレタン樹脂に変更されています。
ウエーブライダー29 アウトソール
RUN FOR FUN!ミズノランニングシューズ
アウトソールは溝の位置が変更されていますが、X10ラバーが広範囲に貼られている点は前作と同じです。
RUN FOR FUN!ミズノランニングシューズ
こちらは前作のアウトソールです。
ミズノではG3ソールというソールが最もグリップ性の高いソールですが、X10にはそこまでのグリップ性はありません。
グリップ性より耐久性重視のラバーです。
また、溝の位置も外側寄りから真ん中寄りになりました。
ウエーブライダー29 かかと周り
RUN FOR FUN!ミズノランニングシューズ
かかと周りのホールド感が良いのがウエーブライダーシリーズの特徴です。
前作から昔ながらのオーソドックスなタイプから最近のシュッとしたタイプに変更になりましたが、今作もそれを受け継いでいます。
ナイキでは良く見られるような形状です。
ウエーブライダー29 走行感
RUN FOR FUN!ミズノランニングシューズ
目立った機能はないシューズですが、フィット感・ホールド感・安定感など地味な部分がかなり良いのがウエーブライダーシリーズです。
この点は変わらず良い部分です。
しかし、全面的にミズノエナジーネクストが採用されたため、柔らかく、やや沈み込むようになりました。
柔らかさを求めている人にとっては良い変更かと思いますが、多くのウエーブライダー愛好者は柔らかさよりもフィット感やホールド感や安定感を求めているかと思います。
そういう意味では、明らかに安定性が落ちているため、やや残念な変更に思えます。
中上級者であれば、ほぼジョグ用にしか使わないため、軽量化してスピードが出しやすくなった点はあまりプラスにはならず、オールラウンドにおすすめだった初心者には、安定性が落ちたがために注意が必要となってしまいました。
ウエーブライダーはミズノで最も売れている人気シリーズですが、今までウエーブライダーが好きで履いていた方には、以上の点からあまりおすすめできません。
ウエーブライダー30での原点回帰を期待するか、29の発売で安くなっている前作の28を購入する方がおすすめです。
逆に前作までのウエーブライダーだと、フィット感やホールド感は良くても、もう少し軽くてスピードを出しやすい方が良かったり、もう少し柔らかいクッションが良いと思っていた人や、前作までのウエーブライダーを履いたことがない人には先入観なく、良いシューズに思えるかもしれません。
ウエーブライダー29 レビュー まとめ
スーパースポーツゼビオ
ウエーブライダー29のスペックと特徴をまとめると、以下の通りです。
・重さ:27.0cm265g
・アッパー:メッシュ
・ミッドソール:ミズノエナジーネクスト
・アウトソール:X10
・高いホールド性とフィット感
・前作よりクッション性・反発性・軽量性はアップも安定性はダウン
・前作までのウエーブライダー愛好者にはおすすめできず、履いたことのない人におすすめ
こちら↑は前作ウエーブライダー28です。
なお、ウエーブライダー28については「ミズノ ウエーブライダー28 スペック・特徴レビュー!」の記事を、その他のミズノのランニングシューズについては「ミズノ ランニングシューズ徹底レビュー! スペック・特徴まとめ」の記事でまとめてますので、よろしければ参照してください。

コメント